- トップページ
- メールに関するQ&A
- 顔文字は使ってもいい?
顔文字は使ってもいい?
Q:顔文字は使ってもいい?
A:言葉で親近感を伝える努力をする
親しい相手と私的にやりとりするメールでは、顔文字を使うのか一種の親近感の表れにもなります。携帯メールで絵文字か多用されるのも、気持ちを代弁してくれるからてす。
しかし、ビジネスメールに顔文字を多用するのは避けたいもの。顔文字だけでなく、なれなれしい言葉遣いも送るほうは親しみを込めて使ったつもりでも、ビジネスの場では失笑を買うだけです。
だからと言って、必要以上にかしこまったメールも窮屈なもの。やりとりを重ねる頻度や相手との親密度によってはくだけた表現を使うこともときには良いでしよう。ただ、節度を守り、相手に失礼のない範囲で使うにとどめることを忘れずに。
ビジネスメールに無礼講はありません。メールといえど大人同士の付き合いです。絵文字顔文字に頼らず言葉で親近感を伝えられるように表現力に磨きをかけましょう。