書き出しのお決まりフレーズ・常套句・言い回し
| フレーズ |
使用例 |
| はじめまして |
はじめまして、○○会社○○部の○○です。 |
| はじめてご連絡いたします。 |
はじめてご連絡いたします。○○会社で○○を担当しております○○と申します |
| 突然のメールで失礼いたします。 |
突然のメールで失礼いたします。○○を拝見してご連絡させていただきました。 |
| お忙しいところ失礼いたします。 |
お忙しいところ失礼いたします。富士商事の山田です |
| ○○様からご紹介いただき |
○○様からご紹介いただき、ご連絡いたしました。 |
| お久しぶりです |
昨年の懇親会でお会いして依頼でしょうか。お久しぶりです。 |
| ご無沙汰しております |
ご無沙汰しておりまして、失礼いたしました。 |
| ご無沙汰しておりますが、いかがお過ごしですか |
ご無沙汰しておりますが、お変わりなくお過ごしのことと存じます。 |
| お世話になっております |
日頃は大変お世話になっております。○○会社の××です。 |
| いつも大変お世話になっております |
いつも大変お世話になっております。○○会社の××です。 |
| いつもお心遣いいただき、まことにありがとうございます。 |
いつも温かいお心遣いをいただき、まことにありがとうございます。 |
| いつもお心にかけていただき、深く感謝申し上げます |
平素よりなにかとお心にかけていただき、まことにありがたく存じます |
| ご連絡ありがとうございます。 |
さっそくご返信、ありがとうございます。 |
| さっそくお返事をいただき、うれしく思います。 |
ご多忙のところ早速メールをいただき、とてもうれしく存じました。 |
| お気持ちの大変こもったメール、うれしく拝読いたしました。 |
○○様の温かい励ましのメール、大変ありがたく拝読いたしました。 |
| 何度も申し訳ございません。 |
何度も申し訳ございません。先ほどお伝えし忘れましたが、私は来週一週間出張に出てしまいます。 |
| 立て続けのご連絡で失礼いたします。 |
立て続けのご連絡で失礼いたします。○○会社の××です。先ほどお送りしたメールの内容が一部誤っていました。 |
| 失礼ながら重ねて申し上げます。 |
失礼ながら重ねて申し上げます。先週までにとお話いたしまして、お見積りの提出をお願いいたします。 |
| ご不在でしたのでメールにてご連絡いたします。 |
先ほどお電話させていただきましたが、ご不在でしたのでメールにてご連絡いたします。 |
| 先ほどはお電話をありがとうございました。 |
先ほどはお電話をありがとうございました。次回のアポイント日程について、念のためメールでもご連絡いたします。 |
書き出しの言い換えフレーズ
| フレーズ |
使用例 |
| はじめまして |
- はじめまして
- はじめてご連絡いたします。○○会社の○○と申します
- 突然のメールで失礼いたします
- 突然のご連絡で失礼いたします
|
| 久しぶり |
- お久しぶりです
- ご無沙汰しております
- ご無沙汰しておりますが、いかがお過ごしですか
|
| いつもどうも |
- お世話になっております
- いつもお心遣いいただき、まことにありがとうございます
- いつもお心にかけていただき、深く感謝申し上げます
|
| 連絡ありがとう |
- ご連絡ありがとうございます
- さっそくお返事をいただき、うれしく思います
- お気持ちの大変こもったメール、うれしく拝読いたしました
|
| 返信ありがとう |
- ご返信いただきありがとうございます
- 早速のご返信、誠にありがとうございます
- ご多忙のところ、早速メールをいただき、ありがとうございます
|
| 続けて送ります |
- 何度も申し訳ございます
- 失礼ながら重ねて申し上げます
|