フレーズ |
使用例 |
○○へ異動しました |
3月31日をもちまして、営業部へ異動しました。 |
~へ配属されました |
この度、営業部に配属されました○○と申します。 |
~に配属されました |
- このたび、営業1課に配属されました。
- このたび、私こと、人事異動にて営業1課に配属されました。
|
~へ転出いたしました。 |
- このたび、関西支社へ転出いたしました。
- このたび、私こと、人事異動にて関西支社へ転出いたしました。
|
~勤務となりました |
- 10月1日付けをもちまして、大阪営業所に勤務することになりました。
- このたび、私こと、人事異動にて本社営業部より大阪営業所勤務となりました。
|
~勤務を命じられ、このほど着任いたしました。 |
私このたび大阪勤務を命じられ、このほど着任いたしました。 |
○月○日をもって~勤務を命じられ、同日赴任いたしました。 |
私このたび10月1日をもって横浜営業所勤務を命じられ、同日赴任いたしました。 |
株式会社○○の××に就任いたしました。 |
私このたび田中次郎氏の後任として株式会社○○の代表取締役社長に就任いたしました。 |
~に選出されました。 |
8月30日の総会において、不肖、私が会長に選出されました。 |
~の役を仰せつかりました。 |
不肖、私が環境対策委員会の役を仰せつかりました。 |
~を担うこととなりました。 |
不肖、私が、この役をうけて代表の重責を担うこととなりました。 |
担当になりました |
後任としまして、私が貴社の担当になりました。どうぞよろしくお願いいたします。 |
○○の転勤にともない、後任として私○○が担当することとなりました |
○○の転勤にともない、後任として私○○が貴社を担当することとなりました。 |
私こと○○が担当させていただくことになりました。 |
営業は、私こと山田が担当させていただくことになりました。 |
私こと○○が勤めさせていただきます。 |
なお広報担当従来通りは、私こと田中が勤めさせていただきます。 |
後任として○○が貴社を担当することになりました |
- 私の後任として○○が貴社を担当することになりました。
- つきましては、私の後任として○○が貴社を担当させていただくことになりましたので、ご紹介申し上げます。
|
後任として○○が今後貴社に参上申し上げますので |
なお、後任としては山田が今後貴社に参上申し上げますので、私同様よろしくお願い申し上げます。 |
後任として○○が~することになりますので、よろしくお引き回しのほどお願い申し上げます |
後任として山田が御社におうかがいすることになりますので、よろしくお引き回しのほどお願い申し上げます。 |
後任には○○が就任いたしました。 |
なお、後任には山田が就任いたしました。私同様よろしくお引き回しのほどお願い申し上げます。 |
○○が代わってご用命を承りますので、どうぞよろしくお願いいたします |
4月1日より、○○が代わってご用命を承りますので、どうぞよろしくお願いいたします。 |
私同様、よろしくお願い申し上げます |
後任として○○が担当いたしますので、私同様、よろしくお願い申し上げます。 |
私同様よろしくお引き回しのほどお願い申し上げます。 |
後任として吉田が御社におうかがいすることになりますので、よろしくお引き回しのほどお願い申し上げます。 |
私同様、ご指導、ご鞭撻のほどお願い申し上げます |
今後は後任として○○が代わって御社のご用命を承りますので私同様、ご指導、ご鞭撻のほどお願い申し上げます。 |
ご紹介申し上げます。 |
後任として、吉田が貴社を担当させていただくことになりましたので、ご紹介申し上げます。 |
誠心誠意努力してまいります。 |
ご期待にそえるよう、誠心誠意努力してまいります。 |
メールでのご挨拶になり失礼をいたしますが |
メールでのご挨拶になり失礼をいたしますが、今後ともおつきあいのほどよろしくお願い申し上げます。 |