恐縮のお決まりフレーズ・常套句・言い回し
| フレーズ |
使用例 |
| 恐縮しております。 |
今般はなみなみならぬご指導をいただきまして恐縮しております。 |
| たいへん申し訳なく恐縮しております。 |
貴店のご要望にお応えすることができず、たいへん申し訳なく恐縮しております。 |
| 恐れ入ります。 |
このたびのご配慮、まことに恐れ入ります。 |
| 痛み入ります。 |
ご丁寧なお見舞い、痛み入ります。 |
| 恐縮至極に存じます。 |
お心遣い恐縮至極に存じます。 |
| かたじけなく思います。 |
お心遣いかたじけなく思います。 |
| 心苦しいほどです。 |
こんなに親切にしていただきまして、心苦しいほどです。 |
| お忙しいところ恐れ入りますが |
お忙しいところ恐れ入りますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。 |
| ご多用中はなはだ恐縮でございますが |
ご多用中はなはだ恐縮でございますが、出席を賜りたくお願い申しあげます。 |
| ご多忙のところ申し訳ないのですが |
ご多忙のところ申し訳ないのですが、打ち合わせの時間をとっていただきたくお願い申しあげます。 |
| ご繁忙中まことに申し訳ございませんが |
ご繁忙中まことに申し訳ございませんが、ご連絡いただけますと幸いです。 |
| 僭越ながら |
僭越ながら、個人的な意見を申しあげます。 |
| 出過ぎたまねをするようですが |
出過ぎたまねをするようですが、私でお役に立てることがあればと思い、ご相談した次第です。 |
| 恐れ多いことですが |
恐れ多いことですが、ひと言だけ申しあげます。 |
| はなはだ未熟ではございますが |
はなはだ未熟では ございますが この大任をお受けいたしました上は全力を尽くす所存でございます。 |
| 浅学非才の身にございますが |
浅学非才の身にございますが、全力で進んでまいりたいと存じます。 |
| 微力非才の身ではございますが |
微力非才の身ではございますが、任務に誠心誠意努力いたす覚悟です。 |
| 身に余る光栄と |
身に余る光栄と、心から感謝しております。 |
| 私にはもったいないことと |
いつも応援していただき、私にはもったいないことと感謝の気持ちで一杯です。 |
| 恐れ多いことと |
わざわざお祝いの品を頂戴するとは、恐れ多いことと恐縮しております。 |