尊敬・謙譲語のフレーズ
動作 |
尊敬語のフレーズ |
謙譲語のフレーズ |
会う |
お会いになる 会われる |
お目にかかる |
与える |
くださる 賜る |
差し上げる |
見る |
ご覧になる 見られる |
拝見する 見せていただく |
聞く |
お聞きになる 聞かれる |
伺う 拝聴する 承る |
読む |
お読みになる 読まれる ご覧になる |
拝読する |
言う |
おっしゃる 言われる |
申し上げる |
行く |
いらっしゃる 行かれる お出かけになる |
参る 伺う |
来る |
いらっしゃる おいでになる お見せになる お越しになる |
参る 伺う |
~する |
~なさる ~される |
~いたす させていただく |
思う |
思われる お思いになる |
存ずる 拝察する |
もらう |
お納めになる |
いただく 賜る 頂戴する 拝受する |
居る |
いらっしゃる おいでになる |
おる |
知る |
ご存じになる お知りになる |
存じる 存じ上げる |
食べる |
召し上がる お食べになる |
いただく 頂戴する |
受ける |
お受けになる 受けられる |
いただく 賜る あずかる |
丁寧語のフレーズ
基本形 |
通常の言い方 |
丁寧尾を使った言い方 |
できない |
できません |
いたしかねます |
悪いけど |
すみませんが |
恐縮でございますが |
どうする |
どうします |
いかがなさいます |
ある |
あります |
ございます |
そうだ |
そうです |
さようでございますか |
~していいか |
~していいですか |
~してもよろしいでしょうか |
承知した |
承知しました |
かしこまりました 承りました |
~でない |
~ではありません |
~ではございません |