フレーズ |
使用例 |
申し訳ありませんでした |
度重なる失礼、本当に申し訳ありませんでした。 |
大変申し訳ございませんでした |
度重なる失礼、大変申し訳ございませんでした。 |
多大なご迷惑をおかけして、心から申し訳なく存じます |
この度は、多大なご迷惑をおかけして、心から心から申し訳なく、深くお詫びいたします。 |
すみませんでした |
お返事が送れてすみませんでした。 |
失礼いたしました |
お約束していましたのに急用で不在をし、たいへん失礼いたしました。 |
お詫び申し上げます |
皆様には大変ご迷惑おかけしました事を深くお詫び申し上げます。 |
お詫びの申し上げようもございません |
再度のミスをおかし、お詫びの申し上げようもございません。 |
謝罪いたします |
誤解を与えたようでしたら、謝罪いたします。 |
陳謝いたします |
今回の件を厳粛に受け止め、陳謝いたします。 |
幾重にもお詫び申し上げます |
ご配慮を無にしましたこと、幾重にもお詫び申し上げます。 |
お詫びの言葉もありません |
ご迷惑をおかけした皆様には、本当にお詫びの言葉もありません。 |
お詫びの言葉に苦しんでおります |
とんだ不始末をしでかしまして、お詫びの言葉に苦しんでおります。 |
お詫びの申しあげようもありません |
心待ちにしていてくださった皆様にはお詫びの申しあげようもありません。 |
お詫びの申しあげようもございません |
多大なるご迷惑をおかけして、お詫びの申しあげようもございません。 |
大変ご迷惑をおかけいたしました |
店舗改装期間中は、大変ご迷惑をおかけいたしました。 |
ご心配をおかけいたしまして |
ご心配をおかけいたしまして、申し訳ありませんでした。 |
大変ご心配をおかけいたしました |
この度の報道では、皆様に大変ご心配をおかけいたしました。 |
大変ご不愉快の念をおかけしました |
ご案内に不手際があり、大変ご不快の念をおかけしました。 |
自責の念にかられております |
配慮が行き届かなかったと、自責の念にかられております。 |
反省いたしております |
不注意であったと、反省いたしております。 |
深く反省しております |
単純ミスから生じたものとはいえ、確実な作業を心がけていれば起き得なかったことと存じ、深く反省しております。 |
猛省しております |
私の不徳のいたすところと、猛省しております。 |
遺憾に存じます |
このたびの不祥事、たいへん遺憾に存じます。 |
肝に銘じます |
二度と起こさないよう、肝に銘じます。 |
以後、気をつけます |
このようなことを繰り返さないように、以後、気をつけます。 |
二度とこのようなことはいたしません |
今後は十分に注意し、二度とこのようなことはいたしません。 |
お許しくださいませ |
おめでたい席での失礼の段、どうかお許し下さいませ。 |
ご容赦くださいませ |
商品の性質上、お客様ご都合による返品・交換は何卒ご容赦くださいませ。 |
ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます |
このたびの不手際の件、なにとぞご容赦くださいますよう、伏してお願い申し上げる次第でございます。 |
ご勘弁願えませんでしょうか |
商品はすぐにお取り換えいたしますので、ご勘弁願えませんでしょうか。 |
ご勘弁願います |
当日のキャンセルは、ご勘弁願います。 |
申し開きのできないことです |
このたびの件はまったく申し開きのできないことでございました。 |
弁解の余地もございません |
ご返済遅れの不手際は弁解の余地もございません。 |
弁解のしようもありません |
遅延の連絡をしなかったことは確かで、弁解のしようもありません。 |
まさにおっしゃるとおりでございます |
ご指摘の点、まさにおっしゃるとおりでございます。 |
ご指摘のとおり |
ご指摘のとおり、請求書の金額に誤りがございました。お詫び申し上げます。 |
~はごもっとものことでして |
お怒りはごもっとものことでございまして、弁解の余地もございません。 |
~は無理もないことでございます |
お怒りは無理もないことでございます。 |
面目次第もございません |
今回の件は,ひとえに私の不徳の致すところであり面目次第もございません。 |
お恥ずかしいかぎりです |
私の指導不足が原因であり、まことにお恥ずかしいかぎりです。 |
不注意で |
弊社の不注意でこのようなことになり、本当に申し訳ありません。 |
うかつにも |
うかつにも気がつきませんでした。 |
不覚にも |
不覚にも、御社に迷惑をかけることになり、誠に申し訳ありません。 |
心得違いで |
こちらの心得違いで、別の商品をお届けしてしまい申し訳ありませんでした。 |
非礼このうえないことと |
非礼このうえないことと、謹んでお詫びを申し上げます。 |
無礼千万なことと |
無礼千万なことと、謹んでお詫びを申しあげます。 |
とんだ不始末をしでかしまして |
当社の契約社員がとんだ不始末をしでかしまして、誠に申し訳ありませんでした。 |
とんだ失態を演じてしまいまして |
とんだ失態を演じてしまいまして、まことにお恥ずかしい限りです。 |
失態をお見せいたしまして |
会議の席上では失態をお見せいたしまして、たいへん申し訳ありませんでした。 |
このようなことになり |
厳重に注意を払ってまいったつもりではございますが、このようなことになり現場の監督責任を痛感しております。 |
あってはならないことでした |
書類を改竄するなど、あってはならないことでした。 |
もってのほかでございました |
遅れてくるなど、もってのほかでございました。 |
とんでもないことでした |
データを流出するなど、とんでもないことでした。 |
私の不徳の致すところです |
システム障害を予測できなかったことは、私の不徳の致すところです。 |
私の至らなさが招いた結果です |
今回の件は、私の至らなさが招いた結果です。 |
私の力不足です |
結果を出せなかったのは、ひとえに私の力不足です。 |
考えが及びませんでした |
そこまでは考えが及びませんでした。 |
不行き届きでした |
管理者として、監督不行き届きでした。 |