- トップページ
- メール文書での注意点
- 添付ファイル任せにしない
添付ファイル任せにしない
添付ファイルにすべてを任せて本文がなにもないメールは、受信する者にとって「これは何のための資料か」ということを考えなくてはならなくなります。添付ファイルをつけたことを明らかにし、そのサマリーを添えると非常に分かりやすくなります。
機械的な「添付ファイルをご確認ください、よろしくお願いします」だけではなく、ひとことコメントを添えることを心がけましょう。
添付ファイルの文例
添付ファイルの文例1
添付ファイルをご確認ください。 新商品の満足度は従来品を10%上回っており、大変好調でした。
添付ファイルの文例2
新ブランドのロゴ案を4点添付しております。 1と2はご要望をベースに、3と4は私からのご提案です。
添付ファイルの文例3
次回のメールにて「第3回 新製品発表のご案内」を添付して お送りしたいのですが、よろしいでしょうか。 お送りしたいのは、PowerPointにて作成した pptx形式のファイル(1.2MB程度)です。 同じ内容のファイルをPDF形式でお送りすることも可能です。 ファイル形式やサイズについてご希望がありましたら、 お知らせいただけますと幸いです。
添付ファイルの文例4
5/2日(火)の「第3回 新製品発表のご案内」を PDFにて添付いたします。 2枚目の出欠確認表は、お手数ですが、 4月30日(木)までにファックスにてご返信ください。
添付ファイルの文例5
作業スケジュールのご提案です(xlsxファイル)。 シート1枚目がA案、2枚目がB案となっております。 ご検討の上、4月30日(木)までにお返事いだだけますでしょうか。
添付ファイルの文例6
「新製品発表会のご案内」に関しました次の3点を添付 いたしますので、ご確認ください。 ・「新製品発表会のスケジュール」(docx形式) ・「新製品についての概要」(PDF形式) ・「新製品写真」(JPEG画像) データが開けない、壊れているなど問題がありましたら、 ご一報いただければ、すぐに再送致します。
添付ファイルの文例7
○月○日開催予定の新製品キャンペーンイベントに使用する パンフレット制作の資料を添付いたしますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 添付:①キャンペーン資料.pdf ②パンフレットページ割.xlsx ③パンフレット用原稿.docx