祝いの文例 ~栄転のお祝い(上司)~
ポイント
- お祝いのメールは、知らせを受けたらすぐに送る
- ほかの用件とは一緒にせず、丁寧に書くようにする
- 良くないことを連想させる表現(忌み言葉)は使わないようにする
祝いの文例一覧
栄転のお祝い(上司)(4)
栄転のお祝い(上司)(1)
件名:ご栄転おめでとうございます
営業部 部長 佐藤様
お疲れ様です。
総務部の山田です。
このたびはご栄転、誠におめでとうございます。
長年にわたり、社内外を問わずご尽力されてきたご功績が
高く評価された結果と、心よりお喜び申し上げます。
新天地でのさらなるご活躍をお祈り申し上げます。
これまでのご指導に深く感謝申し上げます。
================================
総務部 山田 太郎
内線 xxx
================================
栄転のお祝い(上司)(2)
件名:本社営業部長へのご栄転、おめでとうございます。
小野寺部長
お疲れ様です。
総務部の山田です。
この度は、本社営業部長へのご栄転、
本当におめでとうございます。
入社以来、小野寺部長に厳しくご指導いただいたことは、
今なお継続して実践しております。
おかげさまで仕事に対する自信もつき
日々、成長を噛み締めながら取り組めています。
今後ともこれまで同様にご指導ください。
新任地におかれましても、ご手腕をさらに発揮されることと思いますが
今後も健康に留意され、ますますご活躍ください。
取り急ぎ、略儀ながらメールにて、ご栄転のお祝いを申し上げます。
================================
総務部 山田 太郎
内線 xxx
================================
栄転のお祝い(上司)(3)
件名:ご栄転を心よりお祝い申し上げます
経営企画部 部長 佐藤様
お疲れ様です。総務部の山田です。
このたびはご栄転、誠におめでとうございます。
入社当初より、業務の進め方から人としての姿勢に至るまで、
多くのことを学ばせていただきました。
特に、昨年のプロジェクトで共に夜遅くまで取り組んだ日々は、
今でも鮮明に覚えております。
引き続きご指導ご鞭撻のほど、
何卒よろしくお願い申し上げます。
================================
総務部 山田 太郎
内線 xxx
================================
栄転のお祝い(上司)(4)
件名:渡辺部長、この度はおめでとうございます!
海外事業部 部長 渡辺明様
お疲れ様です。総務部の山田です。
この度は、社長室長へのご栄転、誠におめでとうございます。
このような喜ばしい知らせを受け、心よりお祝い申し上げます。
渡辺部長の卓越したリーダーシップとグローバルな視点には、
いつも感銘を受けておりました。
直接ご指導いただく機会は減ってしまいますが、
部長から学ばせていただいたことを胸に、
私も一層業務に邁進していく所存です。
今後は、ますますご多忙のことと存じますが、
くれぐれもご無理なさらないでください。
末筆ながら、新天地でのご健勝と一層のご活躍を
心よりお祈り申し上げます。
================================
総務部 山田 太郎
内線 xxx
================================