ビジネスメールの書き方~文例(社内メール・社外メール・社交メール),フレーズ~

ビジネスメールの書き方

  1. トップページ
  2. 社内メール
  3. パートタイマ雇用を申請する

稟議の文例 ~パートタイマ雇用を申請する~

稟議書は責任ある役職につく人に、決裁をもとめるものです。

ポイント

  • 求める決裁の内容や理由を明確にして簡潔に表現する
  • 会社によっては、書式が定まっているので、それに則って記述する

稟議の文例一覧

パートタイマ雇用を申請する(2)

パートタイマ雇用を申請する(1)

件名:パートタイマー雇用の件

豊中店長の山田です。

繁忙期にかかり、お客様の集中する時間帯に
レジ係のパートタイマーを雇用する必要があります。
下記要領でおうかがいいたします。

記

1.期間:○月○日~○月○日まで
2.時間帯:午後○時~○時
3.人員:○名
4.時給:○○○円
5.理由:繁忙期の混雑時間帯において、お客様を待たせることなく、
    レジ業務を円滑に行うため

以上 よろしくご検討願います。
================================
 豊中店 店長 山田 太郎
 内線    xxx
================================

パートタイマ雇用を申請する(2)

件名:パートタイマー雇用申請

総務部の山田です。
下記の通り、パートタイマーの雇用を申請いたします。
表記の件について、ご決裁いただけますようお願いいたします。

【採用予定者】
氏名:未定(採用選考中)
採用人数:1名

【雇用形態】
パートタイマー(有期契約・週3日勤務予定)

【勤務条件(予定)】
勤務日:月・水・金(応相談)
勤務時間:9:00〜15:00(休憩1時間)
時給:○○○円(社内規定による)

【契約期間】
2025年9月1日〜2026年2月28日

【採用理由】
業務量の増加に伴い、○○業務(例:データ入力・電話応対等)の
補助要員が必要なため。


================================
 総務部 山田 太郎
 内線    xxx
================================

↑ PAGE TOP