相談の文例 ~上司にプラン変更を相談する~
相談のメールは、多忙な上司に新しい情報を迅速に伝えて、相談するためのものです。相談する前に自分なりの解決策を用意してから相談するようにしましょう。
ポイント
- プランを変えた理由をわかりやすく説明する
- 上司が深くかかわっている案件であれば上司の意向は聞いておきたい
相談の文例一覧
- フェア勧誘についての相談
- パートタイマー雇用の相談
- 会議室手配の相談
- 購入の相談
- トラブル処理の相談
- どちらにするか相談(2)
- ゴルフコンペの参加の相談
- 制作依頼先の相談
- セクハラについての相談
- 面談での相談のお願い
- 企画書の作成方法についての相談
- 多忙な時期に休む相談
- 相手に配慮した相談
- 上司にプラン変更を相談する
上司にプラン変更を相談する
件名:プラン変更のご相談 竹野部長 お疲れ様です。総務課の山田です。 先日ご指示いただきました○○の件で、 業務の進め方につきまして、 ご相談したくご連絡いたしました。 △△さんからは~のようにアドバイスをいただきましたが その後、クライアントの××様から別のプランを頂戴しまして 確かにそのほうが我々にとってもをわかりやすく メリットが大きいのではないかという話となりました。 △△さんには貴重なご助言をいただきましたが、 今回はクライアントのプランで進めるのが得策と考えております。 いかがお考えでしょうか。 お手数をおかけしますが、 ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。 ================================ 営業部 山田 太郎 内線 xxx ================================
語彙力UP+表現
フレーズ | 使用例 |
---|---|
アドバイスを生かせなかった場合 | 部長のアドバイスを生かすことができずに終わり、申し訳ありません |
プラン変更なしで進めたい場合 | 現状のプランでも対応可能だと思いますので、改善点を探ってみます |
失敗についての自分の気持ちを伝える場合 | 残念ながら、色よいご返事をいただくことができませんでした |
取引不成立の理由を伝える場合 | 〇〇社は~という理由で、お引き受けいただくのが難しいようです |
今後の対応を伝える場合 | 先方の繁忙期が終わったら、再度アブローチしてみます |