挨拶の文例 ~担当者交代の挨拶~
挨拶のメールは、ビジネスの円滑な友好関係を維持するためのものです。お世話になった方へ丁寧な言葉で日頃の感謝の気持ちを伝えると共に今後の抱負、変わらぬ支援をアピールしましょう。
ポイント
- 人事異動の理由を簡略に述べ、なるべく早めに通知する
- 担当者の急な移動・退社に際し、上司から挨拶を入れておくと、その後の引継ぎが円滑に進む
- 移動・退社の理由は、詳しく述べる必要はない
- 新担当者が引継ぎの挨拶に出向く予定があれば伝えておく
- 新担当者についてポジティブな面を簡単に紹介する。
- 当然ながら自社の姿勢は変わらない旨を伝える。
挨拶の文例一覧
- 就職の挨拶(3)
- 転勤の挨拶(3)
- 転勤の挨拶(急な転勤)(3)
- 着任の挨拶(3)
- 転勤の挨拶(代理)(2)
- 転職の挨拶(5)
- 転任の挨拶(2)
- 休職の挨拶(3)
- 退社の挨拶(7)
- 定年退社の挨拶(2)
- 担当者交代の挨拶(6)
- 社員退職と担当者交代の挨拶
- 人事異動の挨拶(5)
- 人事異動の挨拶(急な部署異動)
- 業務組織変更の挨拶(3)
- 会社設立の挨拶(3)
- 独立開業・開店の挨拶(2)
- 新店舗開店の挨拶(3)
- 新装開店の挨拶
- 廃業・閉店の挨拶(5)
- 工場閉鎖の挨拶
- 社名変更の挨拶(4)
- 社屋移転の挨拶(3)
- 事務所移転の挨拶(5)
- 営業所移転の挨拶
- 子会社設立の挨拶(2)
- 職場復帰の挨拶(3)
- 業務提携の挨拶
- 支社開設の挨拶
- 暑中見舞いの挨拶(2)
- 年頭(年始)の挨拶(4)
- 年末の挨拶(4)
- お中元・お歳暮を断る挨拶
- 新規取引先への挨拶
- 出向の挨拶
担当者交代の挨拶(6)
担当者交代の挨拶(1)
件名:担当者交代のご挨拶 ○○○株式会社 営業部 奥井一様 いつも大変お世話になっております。 株式会社山田商事、営業部の山田太郎でございます。 担当者変更のお知らせをさせていただきます。 4月の人事異動で、5月1日より同じ課の近藤誠が 新たに貴社を担当させていただくことになりました。 鈴木は入社2年日の当社のホープで、化粧品部門を担当して参りました。 近日中に、私と鈴木とで、ご挨拶にお伺いしたいと存じます。 私は広報部に異動となります。 今まで奥井様には大変お世話になり、本当に感謝しております。 今後も変わらぬご指導のほど、なにとぞよろしくお願い申し上げます。 取り急ぎ、メールにて失礼いたします。 ------------------------------------------------------ ~ 署名省略 ~ ------------------------------------------------------
担当者交代の挨拶(2)
件名:担当者変更のお知らせ ○○○株式会社 営業部 飯田正二様 日頃大変お世話になっております。 株式会社山田商事、営業部の山田太郎でございます。 さて、貴社を担当させて頂いております○○○○が、 来月○月○日付で○○○支社に異動となり、 新任として××××が担当させて頂くこととなりました。 これまで貴社にご指導をいただいておりました担当者の交代で 貴社にご不便、ご迷惑をおかけしないよう、 万全の引き継ぎを行う所存でございます。 何かと至らぬ点も多いと存じますが、前任者同様、 お引き立てを賜わりますようお願い申し上げます。 とり急ぎのご報告、メールにて失礼いたします。 ■新担当者 営業部 ○○○○ ■旧担当者 営業部 ×××× ------------------------------------------------------ ~ 署名省略 ~ ------------------------------------------------------
担当者交代の挨拶(3)
件名:担当者変更のごあいさつ ○○○株式会社 営業部 飯田正二様 株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。 平素は格別のお力添えをいただき、厚くお礼申し上げます。 貴社担当者の移動についてご連絡いたします。 これまで貴社を担当させていただいた米崎は、3月31日付で 円満退社いたすことになりました。 長年のご厚情に対し、米崎ともどもご深謝申し上げます。 同日付で後任といたしまして、弊社営業部の赤井が、 あたらせていただくことになりました。 赤井は入社15年になるベテラン社員です。 テレビ事業部で、長らく購買を担当してまいりました。 前任の米崎同様、よろしくご指導ご鞭撻を賜りますよう、 お願い申し上げます。 近日中に本人ともどもご挨拶に伺う予定であります。 その節はよろしくお願い申し上げます。 まずは、取り急ぎお知らせまで。 ------------------------------------------------------ ~ 署名省略 ~ ------------------------------------------------------
担当者交代の挨拶(4)
件名:山田商事 織田の後任となりました(山田) いつもお世話になっております。 この4月1日、織田の後任として営業部営業課に着任いたしました 山田商事の山田太郎と申します。 たいへん失礼ながら、BCCメールにて、担当者変更の ご連絡を申し上げます。 みなさまにご迷惑をおかけすることのないよう、 引き継ぎには万全を期しておりますが、 至らない点がありましたら、何なりとご指摘ください。 近々ごあいさつにうかがいたいと思っております。 織田同様、お引き立てくださいますよう、 どうかよろしくお願い申し上げます。 ------------------------------------------------------ ~ 署名省略 ~ ------------------------------------------------------
担当者交代の挨拶(5)
件名:担当者変更のご連絡 平素は弊社業務にご支援、ご協力を賜りありがとうございます。 さて、このたび人事異動に伴い、御社担当の者が交代することと なりましたので、お知らせ申し上げます。 これまで御社を担当させていただいておりました当課の吉田幸一は、 3月31日付をもちましてその任を終えることとなりました。 吉田が大変お世話になりましたこと、改めてお礼申し上げます。 翌4月1日より、新たに織田幸雄が担当させていただきます。 織田からは着任後にあらためてご連絡を差し上げ、ご挨拶に お伺いしますが、まずはとり急ぎメールにてお知らせ申し上げます。 吉田が担当させていただきました間、何かと至らぬ点もあったかとは 存じますが、それにもかかわらずお引き立てくださり、 ありがとうございました。 今後とも倍旧のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。 ------------------------------------------------------ ~ 署名省略 ~ ------------------------------------------------------
担当者交代の挨拶(6)
件名:担当者変更のごあいさつ ブロックチェーンテクノロジーズ株式会社 米山様 お世話になっております。 株式会社山田商事の山田太郎でございます。 担当者変更のお知らせで、ご連絡いたしました。 今回の人事異動で、来月から同じシステム課の安田が 御社との業務を引き継ぐことになりました。 後任の安田はPythonスキルの評判が高く、 きっと米山様にもご満足いただけると確信しております。 担当が代わっても、さらにご満足いただけるよう、 精進いたす所存でございます。 今後とも引き続き、ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。 近日中に、御社にごあいさつにうかがいますので、 その際に安田をご紹介いたします。 ------------------------------------------------------ ~ 署名省略 ~ ------------------------------------------------------
語彙力UP+表現
フレーズ | 使用例 |
---|---|
メールのみで連絡する場合 | 本来はごあいさつにうかがうべきところを、メールにて失礼いたします |
育児休暇取得のため担当を変更する場合 | 私事で大変恐縮ですが、妻の出産に伴い、〇月〇日(〇)より育児休暇をいただくこととなりました。休暇中は、弊社〇〇が担当させていただきます。〇月〇日( )以降は、〇〇へご連絡くださいませ。突然のご報告となり、誠に申し訳ございません |
新担当者が後輩である場合 | 最初のうちは何かと至らぬ点も多いと存じますが、〇〇は××の実績も多く持っているので、ご安心ください |
オンラインの面談を望む場合 | 近日中におうかがいするのが難しく恐縮でございます。オンラインにてごあいさつの機会を賜れればと存じております |