交渉の文例 ~注文の取り消しの交渉~
交渉のメールは、経緯や事情を具体的に説明し、要望をスムーズに通すためのものです。相手が納得してくれるような理由を挙げ、相手の理解を引き出すようにしましょう。また、一方的に要求を突きつけるのではなく、相手の意見や要望も聞き、お互いにとってよりよい解決点や妥協点を見つけるようにしましょう。
交渉の文例一覧
- 注文の取り消しの交渉
- 納期前倒し(短縮)の交渉(3)
- 見積書再検討の交渉
- 一部納品の交渉
- 損傷品の値引きのための交渉
- 不良品交換のための交渉
- 受注品変更のための交渉(3)
- 納期延期の交渉(4)
- 支払い条件変更の交渉
- 支払期日変更の交渉(2)
- 値上げの交渉(2)
- 値引きの交渉(3)
- 面会の交渉
- 契約更新の交渉(3)
注文の取り消しの交渉
件名:「スーパークリアビール」注文品変更のお願い ○○○商事株式会社 販売部 石塚 康弘様 いつも大変お世話になっております。 株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。 さて、本日は注文品の変更をお願いいたしたく、 メールさせていただきました。 誠に申し訳ございませんが、 10月1日御社ご注文書No.1234で承りました 「スーパークリアビール」は、 すでに生産が打ち切られ、 在庫もすべて売り切れてしまいました。 本来であれば、生産打ち切りのご連絡をすべきところ、 連絡が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。 せっかくご注文いただきましたのに、 ご希望に添うことができず、恐縮しております。 代替品といたしましては、価格および味わいにおいて、 ほぼ同等の新商品「あとあじすっきりビール」がごさいます。 こちらでよろしければすぐに発送可能ですが、 いかがでしょうか。 本日、カタログを速達にて送らせていただきましたので ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。 ------------------------------------------------------ 株式会社△△△ 営業部 山田 太郎(ヤマダ タロウ) 〒999-9999 大阪府○○市△△町99-9 9F TEL:999-9999-9999(直通) 999-9999-9999 (代表) FAX:999-9999-9999 ------------------------------------------------------