相談の文例 ~撮影についての相談~
相談のメールは、新しい情報を迅速に伝えて相談するためのものです。相談する前に自分なりの解決策を用意してから相談するようにしましょう。
ポイント
- 何の相談で、何をどうしてほしいのか結論から先に述べる
- 詳細は、結論を補足する形で展開する
- 込み入った内容や深入りは避け、相手の意見や移行を尋ねる
- 回り道をせず、一番聞きたいことから切り込む。
相談の文例一覧
- 撮影についての相談
- 提示されたスケジュールに関する相談
- スケジュール変更に関する相談
- 導入に関する相談
- 力リキュラムの内容に関する相談
- 懇親会の服装についての相談
- 原稿料についての相談
- 契約更新についての相談(2)
- 工程変更についての相談(2)
撮影についての相談
件名:社内報の撮影についてのご相談 ○○株式会社 鈴木様 お世話になります。 株式会社山田商事 企画課の山田です。 来週の社内報の撮影についてこ相談があります。 営業企画の社員の皆様の撮影のため 8階の会議室を一時的にお借りできないでしょうか。 人数が多いため、相応のスペースが必要です。 8階会議室がちょうど良い広さのため 最適なのですが、当日は営業会議があるとのこと。 セッティングも含めて1時間程度 お貸しいただければ十分なので お取り計らいいただければと存じます。 撮影担当者に連絡する必要がありますので、 明日20日中にご返事いただけるとうれしいです。 ご対応、よろしくお願いいたします。 ------------------------------------------------------ 株式会社 山田商事 企画課 山田 太郎(ヤマダ タロウ) 〒564-9999 大阪府○○市△△町11-9 2F TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) FAX:066-9999-9999 ------------------------------------------------------