報告の文例 ~進捗の報告~
報告のメールは、会社にとって必要な情報を、偽りなく正確に共有するためのものです。箇条書きや別記を活用し分かりやすく記述するようにしましょう。報告はビジネスの基本なので、すみやかに提出するようにします。
ポイント
- 結論を先に報告し、状況報告や感想・意見などの負荷情報は後に伝える。
- 緊急性,重要性,客観性に注意して伝えるべき情報を整理する。
- 箇条書きをうまく使ってシンプルに書く。
報告の文例一覧
- 進捗の報告
- クレーム処理の報告(3)
- 出張の報告(4)
- トラブルの報告(3)
- トラブル対応のための出張の報告
- 出張から戻った人へ留守中の出来事の報告
- 進捗状況の報告(3)
- 受注の報告
- 会議参加の報告(3)
- 作業日報の報告(2)
- 週刊報告(週報)
- 初任者研修についての報告
- カタログリニューアルについての報告
- 営業結果の報告
- 営業日報
- 営業報告(2)
- 営業先での商談内容についての報告(2)
- 販売会議の報告
- 新商品開発会議の報告
- 研修についての報告(2)
- セミナー参加についての報告(2)
- ヒアリング結果の報告
- 市場調査の報告
- 事故の報告
- 講習会の参加報告
- 上司に顧客が怒っていることを報告する
- 上司の指示通りにした業務の不成功を報告する
進捗の報告
件名:【報告】「プレゼン資料」完成 営業部 上坂部長 お疲れ様です。山田です。 先般ご指示いただきました、○○商事へのプレゼン資料が 無事完成しましたので、ご報告致します。 ファイルを添付しますので、 内容をご確認いただけますでしょうか? チーム全員、他プロジェクトと並行しての 作業でしたので、少々時間がかかりましたが、 メンバーのみなさんの協力により、無事期限内に完成致しました。 関係各所への確認作業も終え、問題はありません。 ================================ 営業部 山田 太郎 内線 xxx ================================