案内の文例 ~新規システムの案内~
案内のメールは、魅力や特徴を知ってもらい参加や出席などを促すためのものです。日時・曜日・場所・内容を分かりやすく書き、積極的に出席・参加を促すようにしましょう。
案内の文例一覧
- 厚生施設利用の案内(2)
 - 慰労会の案内
 - 歓迎会の案内(3)
 - 送別会の案内(3)
 - 歓送迎会の案内
 - ゴルフコンペの案内
 - 慰安旅行の案内(2)
 - 社員旅行の案内(3)
 - 社内運動会の案内
 - 創立記念パーティの案内(3)
 - 社外講習会の案内
 - 説明会開催の案内
 - 社内公募の案内(2)
 - 避難訓練の案内(2)
 - 警備講習の案内
 - 懇親会の案内(2)
 - 新年会の案内(2)
 - 忘年会の案内(4)
 - 自社商品紹介テレビ番組の案内
 - 国内外留学公募の案内
 - 通信教育の案内
 - 購入図書の案内
 - 会議などの案内(2)
 - 新規システムの案内
 - 書類送付の案内
 - 駐車場の一部閉鎖の案内
 
新規システムの案内
件名:新規システムのご案内 社員各位 お疲れ様です。管理部の山田です。 今回、情報のデジタル化の第1弾として、業務日報の提出法が変わります。 ≪これまで≫ ①終業時に業務日報用紙に手書き記載→②指定場所に提出 →③翌朝に上長確認→④口頭で指示 ※直帰者は翌朝記載→提出 ≪これから≫ ①終業時に「日報」デ-タベースにアクセス→②入力→③即日~翌朝に上長確認 →④メールで返信 ※直帰者も外出先からアクセス ●詳しい入力方法は添付のマニュアルをご覧ください。 ●なお、対面での説明も随時行う予定です。希望者は日時指定を入れて、管理部の 山田まで返信ください。 ================================ 管理部 山田 太郎 内線 xxx ================================
