日程調整の文例 ~複数の相手と日程を調整する~
日程調整のメールは、情報を箇条書きにし、具体的かつ正確に伝えることでやりとりの手間を省く努力をしましょう。
日程調整のメールのポイントは次のようなものです。
ポイント
- 打合せがいつまでにどうして必要かを明記すること
- 候補の日付や時間を明確にしていること
- 日程や場所を明確にしていること
- 返信の期限も設定していること
日程調整の文例一覧
- 日程を調整する(初見の相手)(2)
- 日程を調整する(7)
- 日程を調整する(優先順位)
- 複数の相手と日程を調整する(2)
- 日程を再調整する(自社の都合)(6)
- 日程を再調整する(相手先の都合)(2)
- 打ち合わせの提案と日程調整
- 商品説明のための訪問日程調整(2)
- 接待の日程調整
- 打ち合わせの日程を延期する(4)
- 新規の商談の日程を延期する
- 日程を変更する
- 日程調整後の連絡
- 日程調整に関する返信
複数の相手と日程を調整する(2)
複数の相手と日程を調整する(1)
件名:「カタログ制作」打合せ日程の調整 ○○○商事株式会社 営業部 斉藤 和夫様 いつもお世話になっております。 株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。 進行中のカタログ制作の方向性について 6/10(月)の商品撮影の前にお打合せをして、 撮影の方針をお話し合いできればと思います。 6/3(月)から6/7(金)までの間で、2時間ほど 打合せができる日にちと時間をいくつか挙げていただけますか。 私と吉野は、以下が空いております。 ・6/3(月)終日 ・6/4(火)14時以降 ・6/6(木)終日 こちら以外は、いずれか1名の出席となります。 斉藤様と赤松様のご都合をとりまとめて お知らせいただけますと幸いです。 ------------------------------------------------------ 株式会社 山田商事 営業部 山田 太郎(ヤマダ タロウ) 〒564-9999 大阪府○○市△△町11-9 2F TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) FAX:066-9999-9999 ------------------------------------------------------
複数の相手と日程を調整する(2)
件名:「カタログ制作」打合せ日程の調整 関係者各位 本日はお疲れさまでした。 株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。 次回以降の会議の日程調整を致します。 お手数ですが、添付の表にご都合をご記入の上、 ご返信ください。 ------------------------------------------------------ 株式会社 山田商事 営業部 山田 太郎(ヤマダ タロウ) 〒564-9999 大阪府○○市△△町11-9 2F TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) FAX:066-9999-9999 ------------------------------------------------------