お礼の文例 ~顧客訪問・面会のお礼~
お礼のメールは、感謝の気持ちを伝えるためのものです。感謝の気持ちを伝えるには、相手に送信するタイミングが重要になります。当日遅くとも翌日中には、メールを送信するようにしましょう。また、お世話になった相手の厚情に対して、率直に感謝する気持ちをストレートに自分の言葉で伝えるようにしましょう。
- できるだけ、会った当日にメールを出すのが望ましい
- その日に成果がなくても、せっかくのきっかけを大事にし、くどい表現でなく礼を失せずに、さらりとした表現をする
- 検討事項や課題をまとめて書くことで「覚書」の役割を果たす
お礼の文例一覧
- 途中経過報告のお礼
- 打合せのお礼(7)
- 見舞に対するお礼(3)
- 面談と依頼承諾のお礼(4)
- 契約成立のお礼(4)
- 栄転祝いのお礼
- 招待のお礼
- 開業のお礼
- 資料送付のお礼(7)
- 顧客訪問・面会のお礼(4)
- 顧客来訪・面会のお礼(2)
- 出張訪問のお礼(4)
- 商品注文のお礼(6)
- 注文増のお礼
- 買い上げのお礼
- 仕事発注のお礼
- 納品のお礼
- 契約や担当業務完了のお礼
- 食事会のお礼(3)
- 接待してもらったお礼(5)
- 接待に来てもらったお礼
- 開店祝いのお礼(2)
- 昇進を祝うメールに対するお礼(3)
- インターンシップ登録の礼
- 会合参加のお礼
- 工場見学へのお礼(2)
- 契約締結のお礼(3)
- 講演後の講師のお礼(2)
- 講師出演のお礼(謝礼を含む)(2)
- 講師承諾のお礼(3)
- 新製品発表会出席へのお礼
- 自社開催発表会出席へのお礼
- 展示会出席へのお礼
- 賛助会員入会のお礼
- イベント協力のお礼
- 取材・インタビュー承諾へのお礼
- アンケート調査回答のお礼(2)
- 新規取引先紹介のお礼(成功時)(3)
- 新規取引先紹介のお礼(失敗時)(2)
- 名刺交換のお礼(2)
- 贈り物をもらった時のお礼(5)
- お歳暮に対するお礼(3)
- お中元に対するお礼(5)
- お土産のお礼(5)
- 助言に対するお礼
- セミナー参加のお礼(2)
- 宴席出席のお礼(4)
- 訪問のお礼(2)
- 対応へのお礼(3)
- 外注先へのお礼
- 人物紹介のお礼(2)
- 回答へのお礼
- 目上の人への感謝のお礼
- 仕事完了のお礼(2)
- いままでの仕事へのお礼
- プロジェクト完成のお礼
- 寄付のお礼
- 教えてもらったお礼
顧客訪問・面会のお礼(4)
顧客訪問・面会のお礼(1)
件名:お打合せありがとうございました |
○○○株式会社 総務部 |
斉藤郁夫様 |
昨日は、大変お世話になりまして、ありがとうございました。 |
株式会社山田商事、総務部の山田太郎です。 |
ご多忙の折、お打合せの時間をいただき、 |
貴重なご経験を伺うことができ、感謝申し上げます。 |
また、たくさんの資料を頂戴し、これからの業務において |
大変に参考になることばかりでした。 |
今後とも、ご指導ご鞭撻くださいますようにお願いいたします。 |
取り急ぎ、お礼申しあげます。 |
以上 |
------------------------------------------------------ |
株式会社 山田商事 営業部 |
山田 太郎(ヤマダ タロウ) |
〒564-9999 |
大阪府○○市△△町11-9 2F |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
FAX:066-9999-9999 |
------------------------------------------------------ |
顧客訪問・面会のお礼(2)
件名:先日の訪問のお礼 |
○○株式会社 営業部 |
近田 博之様 |
いつも大変お世話になっております。 |
株式会社山田商事、営業部の山田 太郎です。 |
先日、貴社にお伺いさせていただいた節には、ご担当の○○○○○様より、 |
ご多忙にもかかわらずご丁寧なご指導を賜りましたことを、 |
ありがたく厚く御礼申し上げます。 |
どうか今後とも宜しくご指導、ご鞭撻を賜りますようお願いいたします。 |
取り急ぎ略儀ながらメールにて御礼申し上げます。 |
------------------------------------------------------ |
株式会社 山田商事 営業部 |
山田 太郎(ヤマダ タロウ) |
〒564-9999 |
大阪府○○市△△町11-9 2F |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
FAX:066-9999-9999 |
------------------------------------------------------ |
顧客訪問・面会のお礼(3)
件名:本日はありがとうございました。 |
○○株式会社 営業部 |
近田 博之様 |
株式会社山田商事、営業部の山田 太郎です。 |
本日はお忙しいなか、お時間をいただき、まことにありがとうございました。 |
予定を超え長時間にわたるご説明となり、お詫びを申し上げます。 |
ご指導ご指摘いただきました点につきましては、よく検討させていただき、 |
ご要望にお応えできるよう努力したいと存じます。 |
近いうちにまた、ご連絡のうえ、お提案をもってお伺い致したいと |
存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
いただいた名刺によりメールさせていただきました。 |
恐縮ですが、まずはお礼まで。 |
------------------------------------------------------ |
株式会社 山田商事 営業部 |
山田 太郎(ヤマダ タロウ) |
〒564-9999 |
大阪府○○市△△町11-9 2F |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
FAX:066-9999-9999 |
------------------------------------------------------ |
顧客訪問・面会のお礼(4)
件名:訪問のお礼 |
吉田機工株式会社 |
吉田武臣様 |
本日、貴社を訪問させていただきました。 |
株式会社 山田商事 営業部の山田太郎でございます。 |
本日はお忙しい中、貴重お時間をさいていただき、 |
まことにありがとうございました。当方からの |
サービスプランの提案に対しまして |
○○という点を評価していただきましたこと、 |
光栄に存じております。 |
吉田様よりご指摘を受けた△△の面は、社内で |
慎重に検討いたします。 |
ご期待に添えるような新しいプランとして、 |
あらためてご提案する所存ですので、その節は |
どうぞよろしくお願いいたします。 |
本日は、まずはメールにて御礼を申し上げます。 |
------------------------------------------------------ |
株式会社 山田商事 営業部 |
山田 太郎(ヤマダ タロウ) |
〒564-9999 |
大阪府○○市△△町11-9 2F |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
FAX:066-9999-9999 |
------------------------------------------------------ |