ビジネスメールの書き方~文例(社内メール・社外メール・社交メール),フレーズ~

ビジネスメールの書き方

  1. トップページ
  2. 社外メール
  3. 値上げの交渉

交渉の文例 ~値上げの交渉~

交渉のメールは、経緯や事情を具体的に説明し、要望をスムーズに通すためのものです。相手が納得してくれるような理由を挙げ、相手の理解を引き出すようにしましょう。また、一方的に要求を突きつけるのではなく、相手の意見や要望も聞き、お互いにとってよりよい解決点や妥協点を見つけるようにしましょう。

ポイント

  • こちらの希望する値上げ率や価格は具体的に伝える
  • 「これでは仕方ない」と先方が納得するような説得力のある値上げの理由を述べる

交渉のお決まりフレーズ・常套句・言い回しはこちら

交渉の文例一覧

値上げの交渉

件名:価格改定のお願い
○○株式会社 
営業部 中村 信美様

平素よりお世話になっております。
株式会社 山田商事 営業部 山田太郎です。

寝具類の卸値の件でご相談させていただきます。
弊社としても誠に不本意なことですが、
来期より全商品の卸値を、現行価格の10%増しで
お願いしたいと考えております。

一昨年より価格据え置きで努力してまいりましたが、
中国製商品との競争激化により、現行の卸値では
ほとんど採算がとれなくなっております。

なにとぞ諸事情をご高察のうえ、
よろしくご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、後日改めて御社にお伺いし、
詳しい説明をさせていただきたいと存じます。

まずは略式ながら、メールにてお願い申し上げます。

------------------------------------------------------
株式会社 山田商事 営業部
山田 太郎(ヤマダ タロウ)
〒564-9999
大阪府○○市△△町11-9 2F
TEL:066-9999-9999(直通)  066-9999-9999 (代表)
FAX:066-9999-9999
------------------------------------------------------

↑ PAGE TOP