苦情の文例 ~苦情を伝え、補償、謝罪などを強く求める~
ポイント
- 苦情のメールであっても、丁寧な表現を心掛ける。相手に落ち度があって起こった問題であっても、高圧的な接し方は逆効果となる
- 何をしてほしいのかも明確に伝える
苦情の文例一覧
- サービスへの苦情
- 営業担当者への苦情(3)
- 納品物への苦情(3)
- 対応への苦情
- 防火意識の低さへの苦情
- ネットの投稿に対する苦情
- 騒音に対する苦情
- 連絡をくれない相手に対する苦情
- 苦情を伝え、返品・返金を求める
- 苦情を伝え、補償、謝罪などを強く求める
苦情を伝え、補償、謝罪などを強く求める
件名:御社システムによる業務遅延につきまして |
令和商事株式会社 |
法人サービス部 部長 |
吉永 哲夫 様 |
お世話になっております。 |
株式会社 山田商事 営業部 山田 太郎です。 |
システムSXの作動不良について、 |
昨日、営業担当の武井様よりお詫びを頂きました。 |
早急に対処されるとのことで、ご対応に感謝いたします。 |
しかし、すでに弊社の業務は大幅に遅れており、 |
これから算定しますが相当の損害が出ております。 |
お客様にもご迷惑をかけ、 |
企業の信頼喪失という面でも大きな打撃です。 |
私どもとしては、補償があってしかるべきと考えております。 |
この点につきまして、御社のお考えを伺いたく存じます。 |
恐れ入りますが、 |
吉永様からお電話をくださいますようお願いいたします。 |
------------------------------------------------------ |
株式会社 山田商事 営業部 |
山田 太郎(ヤマダ タロウ) |
〒564-9999 |
大阪府○○市△△町11-9 2F |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
FAX:066-9999-9999 |
------------------------------------------------------ |