催促の文例 ~見積書の催促~
催促のメールは、約束をしたのに、それが果たされない時に相手の行動を自発的に促し取引関係の改善をはかるためのものです。納期や締め切りが遅れた時点で速やかに連絡するようにしましょう。また、相手が約束をしたのに果たされなかったとはいえ、丁寧な言葉で事実を伝え、怒りをぶつけないようにしましょう。
ポイント
- 「大至急」「早急に」などの語を用いて、急いでいることを強調する
- 再三の催促にも関わらず見積書が送られてこなければ、「発注を見合わせる」、「同業他社に問い合わせる」など毅然とした態度を示す
催促のお決まりフレーズ・常套句・言い回しはこちら
催促の文例一覧
見積書の催促(4)
見積書の催促(1)
8月10日に依頼した本棚のお見積書の件ですが、依頼から本日 |
まで10日が経過致しましたが、未だ届いていません。 |
弊社では、お取引先3社に見積りをお願いしております。 |
貴社からいただくお見積書と比較検討し、納期時期を急ぎ決めたい |
早急にご手配くださいますよう重ねてお願い申し上げます。 |
------------------------------------------------------ |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
------------------------------------------------------ |
見積書の催促(2)
去る○○月○○日付にてご依頼申し上げました貴社製品の |
お見積書に関しまして、本日の時点でお約束の日を○○日 |
経過しているにも関わらず、いまだ弊社に到着しておりません。 |
何か手違いによりご送付が遅れているのかもしれませんが、 |
当方といたしましても今後の発注について検討することができず、 |
恐れ入りますが、ご確認の上、大至急ご送付くださいますよう |
------------------------------------------------------ |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
------------------------------------------------------ |
見積書の催促(3)
------------------------------------------------------ |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
------------------------------------------------------ |
-------Original Message------------------------ |
Sent:Monday,April 21,20XX 10:15AM |
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申しあげます。 |
至急お見積書をご送付くださいますようお願いいたします。 |
なお、お手数ですが6月30日までにお願い申しあげます。 |
------------------------------------------------------ |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
------------------------------------------------------ |
見積書の催促(4)
見積書(「土鍋セット」100組)の作成をお願いしましたが、 |
大至急、お送りくださいますようお願い申し上げます。 |
------------------------------------------------------ |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
------------------------------------------------------ |