お詫びの文例 ~返信が遅れたことのお詫び~
お詫びのメールは、相手の怒りをしずめ関係を改善するためのものです。問題が発生した場合は迅速に事実関係を調べ、こちらに落ち度があった場合は、素直に非を認め、謝罪し、対応策を説明しましょう。
ポイント
- 返信が2日以上遅れた場合には、お詫びの言葉とともに返信する
- 差し支えのない範囲で、遅れた理由も添える
お詫びの文例一覧
- 納期遅延に対するお詫び(7)
- 原稿遅延に対するお詫び(2)
- 商品破損・不良品に対するお詫び(3)
- 発注ミスのお詫び(2)
- 破損品出荷のお詫び(2)
- 不良品混入のお詫び(4)
- 商品ちがいのお詫び(3)
- 商品未納に対するお詫び(3)
- 対応漏れに対するお詫び
- 納品ミスのお詫び(3)
- 品切れ(在庫切れ)に対するお詫び(4)
- 自社ミス(在庫なし)での注文キャンセルのお詫び
- 直前の約束キャンセルに対するお詫び
- 発売中止に対するお詫び(2)
- 納入品間違いのお詫び
- 資料誤送のお詫び
- 商品誤送のお詫び(2)
- 商品不備の不手際に対するお詫び
- 社員の非礼な態度に対するお詫び(2)
- 欠席に対するお詫び(3)
- 遅刻に対するお詫び(4)
- 不在のお詫び
- 失言のお詫び(4)
- 支払い遅れに対するお詫び(4)
- 借りた資料返却期限遅延に対するお詫び
- サーバ不具合に関するお詫び(2)
- サービス不具合に関するお詫び(2)
- 返事が遅れたことに対するお詫び(4)
- 文書の誤りに対するお詫び(3)
- 誤記のお詫び~名称・社名・敬称の誤り~(7)
- 顧客へのお詫び(複数の相手に対して)
- 個人情報の誤送信に関するお詫び
- メールの見落としに対するお詫び(2)
- メールの件名をつけ忘れたお詫び(2)
- メールを誤送信したお詫び(6)
- メールを同姓の人に誤送信したお詫び(本来の宛先)
- メールを同姓の人に誤送信したお詫び(誤った宛先)
- メールを誤削除したお詫び・再送信依頼
- 書きかけのメールを送信したお詫び
- メールマガジンの誤送信に関するお詫び
- CCとBCCを間違えて送信したお詫び(2)
- 請求書の誤りのお詫び(2)
- 食品異物混入のお詫び
- クレームへのお詫び(第一報としてのお詫び)
- クレームへのお詫び(5)
- パーティ欠席のお詫び(3)
- 打ち合わせ失念のお詫び(3)
- 体調不良による急な予定の延期のお詫び
- 身内の不幸による急な予定の延期のお詫び
- 返信が遅れたことのお詫び(2)
- 添付ファイルの誤りのお詫び
- システム不具合のお詫び
- 部下や後輩のミスについてのお詫び
- 会社を代表してのお詫び
- カタログとの色違いのお詫び
- 見積りの誤りのお詫び
返信が遅れたことのお詫び(2)
返信が遅れたことのお詫び(1)
件名:ご連絡が遅くなり、申し訳ございませんでした。 |
大神様 |
○○電気商会の山田でございます。 |
平素はひとかたならぬお引き立てを賜り、 |
厚く御礼申し上げます。 |
このたびは、全自動洗濯機の力夕ログをご希望との |
こ連絡をいただいておりましたのに、 |
3日間お休みをいただいておりましたため、 |
返信が遅くなり、大変失礼いたしました。 |
本日発送いたしましたので、明日には到着する予定です。 |
力夕ログにご不明な点などこざいましたら、 |
何なりとお申し付けください。 |
取り急ぎお詫びとこ連絡を申し上げます。 |
------------------------------------------------------ |
○○電気商会 |
山田 太郎(ヤマダ タロウ) |
〒564-9999 |
大阪府○○市△△町11-9 2F |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
FAX:066-9999-9999 |
------------------------------------------------------ |
返信が遅れたことのお詫び(2)
件名:お問合せの件につきまして(お詫びとお願い) |
株式会社令和商事 |
総務部 小林 義明様 |
いつもお世話になっております。 |
山田商事株式会社 営業部の山田でございます。 |
お問合せの件、お返事が遅れており申し訳ありません。 |
恐れ入りますが、明日までお時間をいただけますよう |
お願いいたします。 |
急用がありましたため、 |
回答のための調査が不十分な状態です。 |
その旨のご報告だけでも、昨日のうちにすべきでしたが、 |
それもできず反省しております。 |
明日午前中には必ずお返事いたしますので、 |
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご容赦ください。 |
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 |
------------------------------------------------------ |
山田商事株式会社 営業部 |
山田 太郎(ヤマダ タロウ) |
〒564-9999 |
大阪府○○市△△町11-9 2F |
TEL:066-9999-9999(直通) 066-9999-9999 (代表) |
FAX:066-9999-9999 |
------------------------------------------------------ |
語彙力UP+表現
- せっかくお時間を頂戴しておりましたのに誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
- ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。謹んでお詫び申し上げます。